メダカ

スイカ防衛作戦と夏の草刈りとメダカのおやつ

スイカ収穫までカウントダウン、きっとアライグマとハクビシンも虎視眈々と狙っているに違いない。今年は絶対に食べられないようにカゴと袋をかぶせておきました。 アライグマってかなり力があるらしくカゴの上に重しを載せておいてもひっくり返されて食べら…

雨の中で梅もぎとアジサイ狩り

先週日曜日は小雨が降る中で2回目の梅もぎをしてきました。雨を一番喜んでいるのはサトイモ君たちです。この時期は毎週ぐんぐん成長するので見るのが楽しみ。 ヘアリーベッチはそろそろ枯れ始めてきました。今年もこの時期まで草刈りの省力化になり感謝です…

今年は梅が空前絶後の大豊作

先週日曜日は前日までの雨がピタッと止み今年度2回目のため池清掃に参加してきました。 いつも通りの時間に目が覚めて5時過ぎに自宅を出発。7時半に集合、お互い作業間隔に気を付けてけがのないようにと挨拶があった後、31名が3か所あるため池に分かれ…

ルーティンから抜け出せない

今年もメダカがシュロ皮で作った産卵床に卵を産み付けていました。その数10個ほど。孵化して針子が泳ぎ出すのが楽しみです。 梅は順調に大きくなってます。昨年は収穫ゼロでしたが今年は豊作になりそうです。 ジャガイモの不織布を外して芽欠きと土寄せをし…

週末農園も江戸川も自分も春全開 \(^O^)/

週末農園の梅林 みなさまからたくさんの応援メッセージと☆を頂き本日「社会福祉士国家試験」に合格できました。ありがとうございました。簡単な問題を数問間違えていて、こりゃもうダメだと浪人を覚悟して引き続き毎日持ち歩いていた重い参考書もカバンから…

そら豆を収穫をしました

最近は週末農園に着くとまずはメダカの産卵チェックしてます。先週末はシュロ皮に50粒ぐらい産み付けられてました。3月末からぽつぽつ産卵が始まってたのですが、ようやく針子(メダカの赤ちゃん)が10匹ほど生まれました。 こちらは親メダカたち。餌やりは…

梅が見ごろになったことと、とう立ちしたカブに大喜びのむぎ君のこと

一昨日のお彼岸は先週16日の地震で被害が出ていないか、お墓参りを兼ねて様子を確認しました。睡蓮鉢は水がこぼれたようで減ってましたが、メダカたちは無事で元気に泳いでました。 当日は親戚の結婚式への参加のため名古屋に泊まってましたが、3.11を連想さ…

メダカの産卵開始とケンミジンコを捕まえたこと

すっかり暖かくなったので寒さ対策で睡蓮鉢を二重で被せていたビニール袋を外しました。メダカたちも春の到来にうれしそう。 大きい睡蓮鉢の水はグリーン水と呼ばれる緑っぽい色になってました。たぶん食べ残したエサで植物プランクトンが増えたんだと思いま…

篠竹刈りで畑納め

春から秋までの半年ほどで篠竹でぼうぼうになってしまいました。 刈払機に山林用のチップソーを採り付けて作業開始。チップが100個も付いているので良く切れます。昨シーズンから使ってますが、毎回刃を研磨してるので刃がチビてきました。 スパスパ切れて思…

キジ母さん親子、巣立ちしました

先週日曜日は集落で草刈りの日。集合時間が7時だったので5時起きで参加しました。 10人ちょっとが集まり草刈り開始。手前の方が最高齢で御年90歳。この人、軽トラ、トラクターで忙しく移動しているのをよく見かけますが、不死身かサイボーグだと思います。 …

キジ母さんに畑取られて草刈り断念 (^^;

今年の梅雨入りの早さにはビックリだけど、梅の実も例年より早く大きくなっている感じ。 年末年始にかなり手間をかけた剪定もいい出来だったみたいで豊作の期待。実がたくさん付き過ぎている枝は小さめの実を落として間引いておきました。 実の間引きと下草…

メダカの産卵とサトイモ植付けの準備をしたこと

気温が20度を超える日が増えたのでそろそろメダカの産卵が始まります。保存していたシュロ皮を産卵床に使おうと思い鍋で煮立ててアク抜きをしました。30分ほど煮るとお湯が濃い茶色に染まるので3回繰り返して完了。 乾燥してから端っこを針金で止めて完成し…

メダカとそら豆に寒波襲来

三連休初日、今年最初の週末農園の様子です。水を入れていた発泡スチロール箱に3センチほど氷が張ってました。天気予報の最低気温は連日マイナス5度前後ぐらいでしたが、それよりもさらに下がっている感じです。 玄関の軒下にビニール袋を二重にかぶせたメ…

畑とメダカの冬支度

裏山のケヤキの葉は大半が落葉し残り僅かになってきました。 寒波が来るというのでソラマメの防寒対策をしました。 ベタ掛けしておいた不織布を外して、摘心が済んでいなかった苗が十分に育っているのを確認して摘心。 不織布を二重にしてトンネル掛けにして…

睡蓮鉢の水を全部抜いたら・・・

今年の春から産卵を繰り返していた親メダカ7匹が1週間で3匹になってしまいました。たぶんヤゴの仕業だよなあと思い睡蓮鉢の水を抜くことにしました。 バケツに水を移しながら残っていたメダカとミナミヌマエビを避難させました。 流木と水草も取り除きます。…

ヤゴ来襲でカナヘビくんを防衛隊長に任命

先週末の睡蓮鉢の様子。1週間ぶりに会ったメダカたち、元気に泳いでいました。(*^_^*) さっそく沸いていたボウフラを30匹ほど捕まえて給食タイム。 急に強い雨が降り出したので畑に出られず時間ができたので、子メダカを入れた発泡スチロール箱の底に溜まっ…

今年はステイ・ファームとステイ・オン・ザ・バイシクルの夏休み

新型コロナの影響で勤務先が実施している小学生対象の学習ボランティアなどの恒例行事が中止になり、今年の夏休みは自転車と畑の単調な毎日。9連休は畑・自・自・自・畑・自・自・自で過ごし、残すところ1日となりました。 初日は涼しいうちにと自宅を5時に…

メダカの学校 給食センター完成と新入生のミナミヌマエビ (*^_^*)

今春生徒8匹で新学期を迎えたメダカの学校は、親メダカが2匹減ってしまいましたが子メダカが順調に増えて30匹以上になっています。そこで健やかに育つように給食センターを作ってみました。献立は何かと言うと生徒たちが大好物のボウフラです。(^^; ポリタ…

草刈りの合間にほっと一息

今年も雑草が伸び盛りの季節に突入、先週土曜日は市道沿いを中心に半日以上草刈りに追われました。 土手も多いので足腰に堪え翌日日曜日は久しぶりに全身痛になり、夕方までじっとしていました。 草刈の合間はこれで一息・・・・でも中身はウイスキーではあ…

メダカの学校新校舎オープンと給食新メニュー

新しい睡蓮鉢に水を入れて1ヶ月経ったので、新校舎の睡蓮鉢に発泡スチロール箱組のメダカたち4匹を移しました。移転前に、なぜか針子(メダカの子)が2匹ちゃっかり泳いでいてびっくり。親メダカの発泡スチロール箱に入れてたホテイアオイを移したときにくっ…

メダカの学校に給水塔を作ったことと参観者たち

メダカの学校の生徒たちは、4月の新入生たちを含めてみんな元気いっぱいです。 週末農園へ行くのは週一回ペースなので、これから気温が上がるとその間に睡蓮鉢の水位がかなり下がってしまうのでバケツで給水塔を作ってみました。 太さ5mmのチューブで1分ちょ…

メダカの学校 新校舎準備中

週末農園で新入学の子メダカたちを見てると時間がどんどん過ぎてしまい、草刈りが遅れがちです。(^^; 先日、物置の隅で放置されてる大きなの植木鉢に目が留まり、メダカ用に使えるんじゃないかと引っ張り出してみました。重さは10キロ近くある感じです。 現…

そうか、君はカイミジンコと言うんだね

先月週末農園でミジンコがウジャウジャ沸いている場所を見つけました。以前、父が埋め込んだ睡蓮鉢です。 調べてみたところミジンコにもいろいろな種類があり「お化けだぞ~」という感じに手を前に出しているのはタマミジンコだそうです。沸いてたミジンコの…

メダカの学校に高級給食登場 (*^_^*)

先週新入生が入学したメダカの学校、1週間経ちましたがみんな元気に泳いでました。 購入したメダカの郷のご主人が、まだ小さいから子メダカ用のえさがいいと言われたので、乾燥ミジンコといっしょに入手しました。ついでにヌマエビ用にも1種類ゲット。 乾燥…

メダカの学校~2年目の入学式

梅の剪定枝で草木灰を作ろうと思ったら乾燥不十分で燃えなかったので作業中止、時間ができたのでお隣の石岡市のメダカの郷へ。週末農園から車で20分ほどで着きました。正面に見えるのは加波山(かばさん)です。 100種類ほどのメダカが飼われていますが、前…

メダカとソラマメの冬支度

いよいよ本格的な冬が到来。天気予報では明け方の気温が零度が下がった日もあったので、メダカたちの冬越し対策をしてきました。水温は15度ほどになっています。 一番日当りの良い玄関先に置いてある睡蓮鉢と幼魚1匹がいる発泡スチロールケースに100均で買っ…

メダカの学校の引っ越し

今年6月に週末農園で開校したメダカの学校は、水温が上がり過ぎないように9時ぐらには日陰になる東側に置いておきました。冬の気配が漂い水温が下がってきたので、ぽかぽかと温かい日差しが当たる南側の玄関前に引っ越しました。さらに寒くなったらビニール…

睡蓮鉢に柿の葉を入れてみました

台風が心配でしたが軒下の睡蓮鉢に被害はありませんでした。獣除けで睡蓮鉢の周りを囲っているヨシズが風よけになってくれたようです。 柿の葉を10枚ほど入れたところ気に入ってくれた様子。隠れ家にしています。餌をあげると葉の陰に隠れていたメダカたちが…

メダカの学校に平和がやってきた・・・かな?

どうやら週末農園のメダカたちが獣に襲撃を受けているらしいことが判明したため、ヨシズで囲った上に超音波撃退装置にトゲトゲシートを設置して要塞化して1週間後、生徒全員が元気に泳いでいました。\(^O^)/ 発泡スチロールケースに隔離している子メダカ…

メダカ睡蓮鉢の要塞化計画完了!

メダカたちが獣の襲撃を受けて被害を受けている可能性が高まり、睡蓮鉢の周りをぐるっとヨシズで囲んでおいたところ1週間前とまったく同じ状態でした。残っていたメダカ一匹も元気いっぱい。 台風10号が通過し風も強かったことをを考えると、ミニ睡蓮の植木…