2021-01-01から1年間の記事一覧

2年ぶりに筑波山に行って来ました

昨日、コロナ禍で昨年は自粛した恒例の年末筑波山登山に出かけてきました。筑波山は百名山に選ばれていますが、その中で標高は877mと一番低いですが岩場があちこちにあって、けっこうたいへんです。 あちこちに杉の巨木が立ち並んでます。 巨木で記念撮影会…

篠竹刈りで畑納め

春から秋までの半年ほどで篠竹でぼうぼうになってしまいました。 刈払機に山林用のチップソーを採り付けて作業開始。チップが100個も付いているので良く切れます。昨シーズンから使ってますが、毎回刃を研磨してるので刃がチビてきました。 スパスパ切れて思…

ソロキャンプデビューのお手伝い

先週末はソロキャンプデビューを目指している娘が「焚火台」を買ったので練習したいとリクエストがあったので週末農園に連れて行きました。 長期予報で前日あたりが雨になりそうだったので、前回小枝を集めて濡れないように屋根の下に置いておきました。 そ…

自生した栗の木を伐採しました

冬になってようやく草刈りから解放され、これからは裏山と耕作放棄地の整備に入ります。側溝掃除もしなければ。(^^; 今回は昨年篠竹を伐採してだいぶきれいになった区画。落ちた栗の実から栗の木が自生して立並んでます。隣の敷地に枝が伸びて迷惑を掛けてい…

ソラマメ(そら豆)の冬越し資材を変更

( いよいよ週間天気予報の最低気温が0度を下回ったので、ソラマメの冬越し対策をしてきました。 発芽中に鳥に食べられないように不織布を掛けたけど、このままだと冬越しできるのは3割ぐらい。不織布を2重にして6~7割程度。ならばと昨年は3重にしてみたら…

晩秋の週末農園

先週末の朝、週末農園に到着したらお隣の方が庭先にいらっしゃったのでご挨拶に寄ったら、ヤツデの花が満開でした。 なぜか凄い数ののハナアブが飛び回ってました。 「立派なヤスデでお金がたまりますね~」と褒めたら、「ちょっと待っててね」と家の中から…

今週はサトイモご飯を作りました

今年のサトイモは大きいのが揃っていい感じ。 種イモを植えると芽がたくさん出てきますが、これまで1つだけ残すようにしてたのですが、今年は翌年の種イモに使う親芋が2倍に増えるメリットを考え2つ残したのが良かったのかも。その分親芋が小さくなったけ…

落花生ご飯とオシャレな落花生のこと

先月末にキジ除けの不織布を外して落花生を収穫しました。 品種は半立(側枝が地を這って広がり半分ぐらいしか立ち上がらない)と大粒の.おおまさり、それと今年初めて種を蒔いた南アメリカ由来のファスティガータ・ピンストライプを加えた3種類を収穫。 今…

柚子とサトイモを収穫しました

毎年文化の日の前後に葉と同色で目立たなかった柚子の実が一斉に黄色に染まり、ぱあっと華やかになります。 高枝バサミを使って収穫開始。今春重なった枝を切って初めて剪定してみたのですが、その甲斐があっていつもより大きいサイズが揃いました。 昨年は…

銚子まで鯖寿司の買い出し

文化の日は穏やかな快晴に恵まれたので家を自転車で8時に出発して銚子まで出かけてきました。手賀沼から利根川に注ぐ手賀川沿いでは稲刈りが終わり秋らしい田園風景が広がっていました。 利根川で放牧中の牛さん。10頭ほどいたけど、みんな草を食べるのに忙…

渡良瀬川左岸を通って細尾峠まで自転車の旅

前日は佐野駅から桐生駅まで強烈な向かい風でしたが、朝起きると青空が広がりほぼ無風。降水確率0%で予報通り最高の天気に恵まれました。 細尾峠に向かってホテルを出発すると渡良瀬川の上流の山々がくっきり見えました。 コロナ禍が2年続き久しぶりの峠越…

細尾峠プロローグ~佐野から桐生までB級グルメツーリング

先週末の天気予報が快晴となったのでコロナが落ち着いたらと計画を暖めていた日光の細尾峠へ出かけてきました。 細尾峠は群馬県足尾側から栃木県日光に抜ける旧国道122号にあります。前泊で予約した桐生駅近くのホテルまで、佐野駅から自走することにしまし…

今年のソラマメは完全雇用です

今年もそら豆の種を蒔きました。苗をポットで育ててから植えるのが一般的みたいですが、畑に直播きです。めんどくさいので。(^^; 品種はタキイの仁徳一寸。柔らかくて甘い大きな実が収穫できます。そら豆は苗が大き過ぎても小さ過ぎてもと冬越しできないので…

秋ナスが実ってきたことと、ししとうトーストのこと

昨日は午前中に草刈りに追われ、昼から畑の様子を見に行きました。ナスの剪定更新をしてから1ヶ月が経過して、ようやく実が大きくなって来ました。来週には収穫できそうです。夏は1週間もたたないうちに育ちすぎる位に大きくなるけど、この時期はゆっくりで…

柴又駅リニューアル ~ 寅さんの背中を見ながら焼きそば頂きました

今年4月に入学した通信制専門学校のレポート提出が1つ終わったので気分よく自転車で江戸川サイクリングロードへ行ってきました。 コロナ禍以降は上流の千葉県内を走ることがほとんどですが、緊急事態宣言が解除されたので久しぶりに東京都に足を踏み入れ柴…

とっても優しい益子のポツンと一軒カフェと里山の道

秋分の日に栃木県益子の温泉宿まで自転車で出かけてきました。起点の茨城県TX(つくばエクスプレス)守谷駅から小貝川サイクリングロードを北上。 前方を横切る黒い影。近づくと頭を引っ込めてピタッと停止し防御態勢を固めたクサガメ君。 通り過ぎてから何…

イノシシを出し抜いて栗ご飯いただきました

先週日曜日は台風が熱帯低気圧となり週末農園は快晴に恵まれました。一本残った栗(利平)の老木の実が熟し落ち始めていましたが、幸いイノシシに食べられた形跡はなし。しめしめ。一粒たりとも渡してなるものかと栗拾い全集中の呼吸。 1週間前のイガはまだ…

花山椒の枝と軸取り ~効率よくできました

先週日曜日に採ってきた花山椒。とっても華やかな色をしてました。乾燥のため1週間置いておいたら・・・ どよーん。黒と茶色が目だってなんか悲しい。 殻が弾けて真黒な種が露出しテンション下がりました。でも山椒の粉って茶色なのでこういうものだなと気持…

江戸川の彼岸花が咲き始めました

今日の江戸川サイクリングロードは、秋の爽やかな風が吹いていました。セイバモロコシが生い茂り道幅が狭くなっているので除草作業中です。 前方から歩きスマホで散歩中の歩行者。ときどき子タヌキたちが顔を出したり、キジの親子やクサガメ、アオダイショウ…

花山椒を収穫しました

昨年末から春にかけて裏山の下草刈りをしたときに見つけておいた山椒の木です。朝の草刈りが一段落したのでそろそろ収穫できるかなと見に行くと、春は緑色だった実が赤く染まりまるで花が咲いているよう。辺りは山椒のいい香りが漂っていました。 赤くなった…

ナスの更新剪定をやってみました

先週土曜日の朝6時に週末農園に到着すると半袖ということもあり肌寒く感じました。そろそろ回りの田んぼも稲刈りが始まります。 2週連続で草刈りに追われました。 春先のフキノトウ、タケノコ、ミョウガを獲る以外は何も使っていない区画ですが、年に何回か…

ちょっぴり秋の気配 ~ ソーメン南瓜とバターナッツを頂きました。

連日の猛暑です。雨が続いた今年のお盆休み中、石川セリさんが歌っていた映画・八月の濡れた砂の主題歌から「あの夏の光と影はどこへ行ってしまったの~♫」と口ずさんでいたのが今となっては懐かしい。 今日も猛暑日になりそうだったので、6時過ぎに自転車で…

ステイファームとステイホームの夏休み

1週間の夏休み中に都内の職場では新型コロナ感染者が複数発生、出勤者全員がPCR検査を受けてさらに数名の陽性が判明し自宅待機。(>_<) 福祉関連の職場のため閉鎖は出来ず業務縮小で継続となりました。 濃厚接触者には該当しなかったけど心配だったのでAmazon…

ため池の草刈りに参加してきました

昨日早朝の週末農園、初夏に梅林から巣立ったキジの子供たちが元気よく歩いていました。どうしているのかと気になっていたので、無事に育っている様子を見て嬉しくなりました。 朝露で濡れたサトイモの葉には涼しげそうに佇むアマガエル。 ゴーヤの花がたく…

連休は快晴続きで梅干しを干してみました

先週の連休は快晴が続き3日間梅干しを天日干ししてみました。出来はどうかと言うとショッパイ!!! けど美味しい!!! 梅の重量20%の塩を使ったのですが、多過ぎたかもしれません。来シーズンはもう少し減らしてみます。 連休前日の朝、ネットで新型コロ…

ブルーベリーとスイカで夏の収穫祭できました

先週末はお盆が近くなってきたので、お墓で草抜きをしました。梅雨が明けて最高気温30度越えの予報だったので、家を朝の五時に出発して直射日光が当たらないうちに2時間かけて作業しました。相棒は墓石にちょこんと座ったアマガエル君です。 やぶ蚊に刺され…

益子までB級グルメ自転車ツーリング

新型コロナで自転車はずっと自粛コースで江戸川CRばっかりでうんざり気味。久しぶりに餃子を食べたくなり有給休暇を取り栃木県の益子まで出かけてきました。自宅からつくばエクスプレス守谷駅まで輪行。平日でしたが下り方面でラッシュアワーも外して出発し…

トマトの実割れ防止で雨除けセットが活躍中

ミニトマトが熟し始めました。 アップの写真はきれいだけど周りは草だらけです。(^^; 今年はトマトの実割れ防止に「菜園雨除けセット」を使ってます。モノタロウで3500円ほどでした。 こんな感じで屋根の下の根元の土は湿ってません。 トマトは雨が降ると根…

畑をオケラが駆け抜けたことと梅干し初挑戦のこと

先週の土曜日は梅雨の晴れ間になったので残っていたジャガイモを全部収穫しました。 イノシシに食べられずに済んで良かった! 収穫の途中で突然現れた大きな虫。窪みにはまり懸命這い上がろうともがいてました。なんだこりゃ!と驚いたけど、図鑑とかで見た…

梅の収穫4回目は梅醤油と梅味噌を作ってもらいました。

最近の週末農園で着いたらまずやること。メダカのエサにボウフラを捕まえます。ボウフラが沸くように置いた100均のパッドから大容量スポイトでボウフラが泳いでいるあたりの水を一気に吸い込み、これまた100均の灰汁すくいで濾します。1回で何匹も捕まえられ…