2012-01-01から1年間の記事一覧

佐原のたい焼き屋さん

忘年会を兼ねて家族で銚子まで出かけました。途中で寄った佐原は、東日本大震災で受けた被害から修復が進み、街並の景観が戻ってきました。 来春には伊能忠敬旧宅も修復工事が完了して一段落しそうです。 忠敬橋のすぐ近くのたい焼き屋さんです。ドライブス…

ブルーベリーの紅葉

ブルーベリーの紅葉です。混み合った枝と高く伸びた枝を剪定し、根元に肥料をあげて籾殻を5cmぐらいかぶせておきました。 栽培しているブルーベリーは紅葉したままで春まで落葉しません。 枝の先のほうは花芽、幹に近い方に葉芽が出ています。来年もたくさ…

ヤーコンのサラダ

先週末に収穫したヤーコンですが、サラダやカレーに入れて食べています。小さいヤーコンは、1食分のサラダにちょうどいい大きさです。 皮をむいて千切りにしてから水に5〜10分ぐらいさらしてアク抜きをします。マヨネーズをかけてムシャムシャ食べると、…

ソラマメの苗を追加しました

超出遅れて発芽した中でもとびきり遅かったソラマメです。日中は日に当て夜は部屋の中でぬくぬくと育てました。窓辺においておくと観葉植物みたいです。冬越しさせるのに大きくなり過ぎないように最後の1週間は外に出しっぱなしにして成長を抑えました。 先…

3年物の巨大ヤマイモ収穫しましたっ!

ヤーコンに続いてヤマイモを掘ることにしました。3年前に収穫したヤマイモの先端部分を畑に植えて育てたものです。2年目で掘り出すつもりだったのが、植えた場所が分からなくなり3年間育てることになりました。土の表面に残っていた茎を見ると、かなり太…

ヤーコンを掘ってもらいました (^-^)

今年の畑の仕事納めはヤーコン掘りです。本日お誕生日の奥さんが大活躍してくれました。 かなり寒い日でしたが、暑くなって上着を脱いで作業続行中。最初はスコップを使っていましたが、万能(まんのう)のほうが使いやすいようです。初めての挑戦でしたが、…

ヤーコン堀りが待っています・・・

サトイモ掘りが終わって、残っているのはヤーコン掘りです。ヤーコンはサトイモより深いところに実がつくので、気合を入れて取り掛からねば。今週の3連休に作業予定です。 枯れた花オクラのところに綿の花が開いていました。春先に種を蒔いたきり雑草に埋れ…

おいしい地玉子

先週末に恒例の星見の会の帰りに、常陸大宮市の直売所で地玉子を買ってきました。環の花農園さんというところで一生懸命作られているそうです。10個入っていましたが、もう残りが4個になってしまいました。 http://www.geocities.jp/wanohananouen/ 一つ一…

今年ももうすぐおしまい

今年も残すところわずかになりました。ものすごく時間が早く過ぎたようにも思えるし、振り返るといろいろなことがあったなぁという1年でもありました。10大ニュースの1位は40年ぶりの小学校の同窓会です。次回は4年後に集まることになっているので楽…

おでん大根をいただきました

サトイモを掘っていたら集落の方に大根を持ってきていただきました。品種はおでん大根というそうです。おでんはもちろんですが、一番のおすすめはブリ大根だそうです。お返しにサトイモを差し上げたところ、今年はうまく育たなかったそうでたいへん喜んでも…

来年の種イモを保存しました

比較的日当たりの良いところに穴を掘り、収穫したサトイモから来年の種イモにする分と年明けに食べる分を保存しました。 サトイモを逆さまにすることで、切ったところから水分が入って腐ることを防ぎます。一通り並べ終わったら籾殻を上にかぶせます。籾殻は…

万能(まんのう)でサトイモの収穫 

先週日曜日の畑の様子です。気温はまだ5度ぐらいまでしか上がっていませんでしたが、作業をしていると土の暖かさが感じられてきます。 最近数日で最低気温が一気に下がりだし、明け方にマイナス5度になる日もあったので、サトイモが寒さで傷む前に掘り出す…

 サトイモチップスはけっこういけますよ!

収穫したサトイモを厚めにスライスして揚げてもらいました。表面はカリッとした食感で、中はじゃがいもと違ったしっかりした歯ごたえです。子供にも好評で、競争するように食べてしまいました。

柚子茶を作ってもらいました

収穫した柚子を使って、柚子茶を作ってもらいました。最初によく洗って半分に切ります。 果汁を絞ります。種は別にして、後でいっしょに煮ます。 絞った皮を似てから、内側の柔らかい白い皮を剥ぎ取ります。部屋中が柚子の香りでいっぱいになります。 皮を千…

花オクラの種

いただいた種で育てた花オクラの意外な美味しさが忘れられず、来年用に種を採取しました。 素手で殻から取り出したところ、表面の刺状の毛がかなり強力で何本か刺さってしまいました。 20個ほどの殻からこんなに採れました。

柚子風呂

先日収穫した柚子をちょっと贅沢に風呂に浮かべて、ゆったりと温まっています。

柿三昧の毎日です

実家の庭に樹齢40年ぐらいの甘柿の木があるのですが、今年は大豊作で100個以上実ったそうです。 おすそ分けということで50個ほど送られてきました。 毎日、奥さんが5個ぐらいづつ皮をむいて出してくれるので、むしゃむしゃと食べています。 柿は好物…

ソラマメかじられました・・・

昨日ソラマメを植えに行った時に財布を忘れてきてしまい、取りに行くついでに今日も畑に出動しました。 10時頃に到着してさっそく畑の様子を見に行ったところ、隣の畑に霜が降りていました。少し低いところにあるのでまだ日に当たらず、霜が残っていたよう…

ソラマメを定植しました

先週から一週間で、ソラマメが一気に大きくなってきたので定植してきました。 一寸大ソラマメは、大きさも揃っていいかんじです。 仁徳一寸のほうは、種によってだいぶ差が出ています。 スナップエンドウは、種まきから3日後には発芽していたので、けっこう…

秋の筑波山に行ってきました

先週の日曜日に高2の娘が筑波山の紅葉を見たいと言い出したので、せっかくなのでケーブルカーで登りたいというのを言いくるめて親子で登ってきました。 筑波山神社の境内は大銀杏の葉で黄色く染まっていました。 筑波山は杉、ヒノキなどの針葉樹が中心です…

ソラマメ発芽中、でも出遅れも・・

先週のソラマメの様子です。 種まきから2週間、ようやく発芽が始まりました。 全体ではこんな感じです。 そして今日の様子です。順調に成長しているものもあれば・・ ようやく芽が出始めたものも。 まだ目を覚まさないのもあります。 定植の時に大きくなり…

娘の料理・・・

今日は高2の娘が初めて夕食を作ってくれることになりました。先週末に自分で収穫してきたピーマンに買ってきたパブリカを使ってサラダを作ってくれるそうです。いきなり、どのぐらい煮ればよいのかと聞かれました。そのほかに麻婆豆腐を作ってくれるという…

そろそろサトイモの収穫です

朝晩冷え込むようになり、サトイモの葉もだんだん枯れてきました。 下の葉っぱから順番に枯れてゆきます。あと2週間ぐらいで収穫しようと思います。 一方、ヘアリーベッチはあちこちで発芽中です。 今年は種をまく度にタイミングよく3日以内に雨が降ってく…

柚子の収穫完了

柚子を収穫してきました! 今日は娘が手伝ってくれるというので、小屋の上に上ってもらい高切りハサミで切り落としてもらいました。 50個ほど落としてもらったところで、暖かい日差しにあたって睡魔に襲われたようです。この後2時間目が覚めませんでした…

もうすぐ朝日トンネルが開通

畑の行き帰りに、常磐道土浦北インターを下りてつくば方面に進んだところから、広域営農団地農道八郷線、通称フルーツラインをよく利用します。途中に筑波山の東側に位置する朝日峠を越えてゆきますが、カーブが多い上に暴走族対策に何ヶ所も段差が作られて…

ジョウロを買いました

先月種まきをして育てていたコールラビとメキャベツですが、プラスチックのジョウロを使うと水がびちゃびちゃ出て苗を痛めてしまうので、手抜きをして育苗箱に水をためてポットの底から水を吸わせていたのですが、育ちが極端に悪くなってしまいました。空気…

雑草の高刈り

3週連続でヘアリーベッチの種まきをしました。雑草は茎の根元ではなく高刈りするとその後の雑草が伸びにくくなると聞いて、7月中旬に一面に伸び始めていたヨモギを10cmぐらい残して1回だけ刈っておいた区画です。 繁っていたのは、背の低いエノコログサ…

今年も柚が豊作です

柚子の実は、毎年11月に入った途端に黄色く色付き始めます。それまでは葉の色に隠れているので、よほど注意深く探さないと目にとまりません。 柚子は隔年でたくさん実のなる表年とほとんど実のつかない裏年を繰り返すのですが、緑の週末の農園では2本ある柚…

まだピーマンの花が咲いています

シシトウ、ピーマン、万願寺トウガラシは、まだまだ元気です。 今年は苗がよかったのか、ピーマンがたくさん採れたのでご近所にも差し上げました。 まだ花を咲かせていますですが、気温も下がってきているのでそろそろ最後の収穫になりそうです。

ニンニクの芽がほぼ勢ぞろい

9月30日に植えたニンニクですが、先々週はこんな感じだったり、まだ芽が出ていなかったりでした。 一昨日行った時は一回り大きくなり、発芽も出揃ってきました。 いっしょに雑草も伸びてきたので、ガリガリ削って土もいっしょに耕しておきました。今春は小さ…