スイカ防衛作戦と夏の草刈りとメダカのおやつ

イカ収穫までカウントダウン、きっとアライグマとハクビシンも虎視眈々と狙っているに違いない。今年は絶対に食べられないようにカゴと袋をかぶせておきました。

 

アライグマってかなり力があるらしくカゴの上に重しを載せておいてもひっくり返されて食べられてしまうそうなので、支柱で固定し念のため有刺鉄線も巻いておきました。

侵入されないように柵を作るというのもありますが、手間が掛かり過ぎるしコストもかかるのでこの程度で諦めてもらえるといいのですが。

 

ピーマンの葉の裏にはホオズキカメムシの大量の卵。図々しい! 全部取り除きました。

 

ちょっと邪魔なんですけど~。 ピーマンの支柱を使ってコガネグモが巣を張ってました。

 

高温で雨も適度に降ってくれているのでナス、ピーマン、シシトウにミニトマトの収穫が順調です。

 

それ以上に伸びているのが周りの雑草。 もう爆発状態で制御不能

 

引き抜いていたら日が暮れちゃうので刈払機で刈りました。一週間経ったら元通りになりそうだけど・・・

 

土が露出しているところはそら豆の後作で枝豆の種を植えたのですが、芽は全部齧られました。不織布を掛けておけばよかった~・・・ もう今年は諦めます。

 

畑以外の敷地でも容赦なく伸びてます。

 

こちらも刈払機で刈っておきました。その後は他所の田んぼの近くの耕作放棄地も迷惑にならないように草刈り続行、1日で刈払機の給油タンク2杯分の作業になりさすがに自分のエネルギー切れ。 庭の西側がまだ残っているけど次週回し。

 

ブルーベリーはしっかり剪定しておいたので実の数は少ないけど大きいのが生ってます。

 

ヨーグルトに入れて食べてます。

 

youtu.be

  半日陰に水を張ったプラスチック・トレーを置いてメダカのエサ用にボウフラを湧かせてます。ボウフラが成虫になるまで10日ほどらしいので、1週間毎に捕まえてめだかにあげておけば成虫になることはありません。

 休憩時間に捕獲したボウフラをスポイトで吸い込み睡蓮鉢に投入するとメダカたちは大騒ぎ。ボウフラが食べられまいとじっと動かず気配を消すとメダカは興味を示さないけど、空気を吸いに水面に上がるとパクッと食べられちゃいます。