ペン習字通信講座が10年になりました

 パイロット ペン習字通信講座の受講を初めてから今月で丸10年になりました。月初に添削課題と級位認定課題を提出すると約2週間後に添削されて返送されてきます。

 10級からスタートして現在初段まで昇級。級位認定課題は1級までが楷書、初段から行書での提出になるのですが、初段3年目でようやく行書っぽく書けるようになって来ました。今月精神保健福祉士の資格試験に合格して受験勉強の朝活時間が空いたので、2段に近づけるようお稽古時間を増やしています。

 

10年前に提出した最初の課題。パイロット万年筆用インクの松露(しょうろ)で書いたのですが、インクは黒のほうが見栄えがするとアドバイスがあったので現在はセーラーの極黒(きわぐろ)を使っています。

 

 今週末に10年目最後の課題提出用の封筒。消費税が上がる度に郵便料金が変わるので提出用で古い切手を使い切るようにして、返信用には事務局の手間を考え84円のシール切手を同封しています。

 これまで未提出は無いのですが最大の危機は名古屋単身赴任中に両腕骨折した時。なんとかそれも乗り越え今回で120回目の提出になります。せっかく字を習っているのでペン習字を始めた時から年賀状のあて名は手書きにしているけど、毎年ちょっぴり字が良くなっているのを気付いている人いないかな。

 先日実家に行ったときに母に渡したメモを見て「これあんたが書いたの?」としげしげと眺め驚かれたのでちょっとうれしかったです。

両腕骨折の記事

https://greenweekends.hatenablog.com/entry/20141104/p1

https://greenweekends.hatenablog.com/entry/20141107/p1

 

週末農園では3度目のフキノトウ狩り

 

今シーズン2回目の天ぷらはうまく緑が残せたと妻がご満悦。ペン習字も料理も繰り返しが大切です。(^^)/

 

パスタにも入れてもらいました。

 

フキ味噌を自分で作ってみたところ家族にも好評。味噌150g分を作って半分は冷凍保存にしました。

 

こぼれ種で年々少しづつ菜の花が増えてます。

 

せっかくなので摘んで持ち帰りお浸しにしてもらいました。

 

3日ほど経ったらコップで花が咲きました。

 

youtu.be 

 裏山でピョー、ピョーと盛んに口笛を吹くような大きな鳴き声がするので何の鳥かなあと思っているうちにカン!カン!カン!と木を叩く音が聞こえてきたので、これはキツツキに違いないと思い、そ~っと近づいたら大きな鳥のシルエットが見えました。動画は残念ながら音だけ。家に帰って調べたらアオゲラでした。また来てくれたら嬉しいな。