2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

花オクラの種

いただいた種で育てた花オクラの意外な美味しさが忘れられず、来年用に種を採取しました。 素手で殻から取り出したところ、表面の刺状の毛がかなり強力で何本か刺さってしまいました。 20個ほどの殻からこんなに採れました。

柚子風呂

先日収穫した柚子をちょっと贅沢に風呂に浮かべて、ゆったりと温まっています。

柿三昧の毎日です

実家の庭に樹齢40年ぐらいの甘柿の木があるのですが、今年は大豊作で100個以上実ったそうです。 おすそ分けということで50個ほど送られてきました。 毎日、奥さんが5個ぐらいづつ皮をむいて出してくれるので、むしゃむしゃと食べています。 柿は好物…

ソラマメかじられました・・・

昨日ソラマメを植えに行った時に財布を忘れてきてしまい、取りに行くついでに今日も畑に出動しました。 10時頃に到着してさっそく畑の様子を見に行ったところ、隣の畑に霜が降りていました。少し低いところにあるのでまだ日に当たらず、霜が残っていたよう…

ソラマメを定植しました

先週から一週間で、ソラマメが一気に大きくなってきたので定植してきました。 一寸大ソラマメは、大きさも揃っていいかんじです。 仁徳一寸のほうは、種によってだいぶ差が出ています。 スナップエンドウは、種まきから3日後には発芽していたので、けっこう…

秋の筑波山に行ってきました

先週の日曜日に高2の娘が筑波山の紅葉を見たいと言い出したので、せっかくなのでケーブルカーで登りたいというのを言いくるめて親子で登ってきました。 筑波山神社の境内は大銀杏の葉で黄色く染まっていました。 筑波山は杉、ヒノキなどの針葉樹が中心です…

ソラマメ発芽中、でも出遅れも・・

先週のソラマメの様子です。 種まきから2週間、ようやく発芽が始まりました。 全体ではこんな感じです。 そして今日の様子です。順調に成長しているものもあれば・・ ようやく芽が出始めたものも。 まだ目を覚まさないのもあります。 定植の時に大きくなり…

娘の料理・・・

今日は高2の娘が初めて夕食を作ってくれることになりました。先週末に自分で収穫してきたピーマンに買ってきたパブリカを使ってサラダを作ってくれるそうです。いきなり、どのぐらい煮ればよいのかと聞かれました。そのほかに麻婆豆腐を作ってくれるという…

そろそろサトイモの収穫です

朝晩冷え込むようになり、サトイモの葉もだんだん枯れてきました。 下の葉っぱから順番に枯れてゆきます。あと2週間ぐらいで収穫しようと思います。 一方、ヘアリーベッチはあちこちで発芽中です。 今年は種をまく度にタイミングよく3日以内に雨が降ってく…

柚子の収穫完了

柚子を収穫してきました! 今日は娘が手伝ってくれるというので、小屋の上に上ってもらい高切りハサミで切り落としてもらいました。 50個ほど落としてもらったところで、暖かい日差しにあたって睡魔に襲われたようです。この後2時間目が覚めませんでした…

もうすぐ朝日トンネルが開通

畑の行き帰りに、常磐道土浦北インターを下りてつくば方面に進んだところから、広域営農団地農道八郷線、通称フルーツラインをよく利用します。途中に筑波山の東側に位置する朝日峠を越えてゆきますが、カーブが多い上に暴走族対策に何ヶ所も段差が作られて…

ジョウロを買いました

先月種まきをして育てていたコールラビとメキャベツですが、プラスチックのジョウロを使うと水がびちゃびちゃ出て苗を痛めてしまうので、手抜きをして育苗箱に水をためてポットの底から水を吸わせていたのですが、育ちが極端に悪くなってしまいました。空気…

雑草の高刈り

3週連続でヘアリーベッチの種まきをしました。雑草は茎の根元ではなく高刈りするとその後の雑草が伸びにくくなると聞いて、7月中旬に一面に伸び始めていたヨモギを10cmぐらい残して1回だけ刈っておいた区画です。 繁っていたのは、背の低いエノコログサ…

今年も柚が豊作です

柚子の実は、毎年11月に入った途端に黄色く色付き始めます。それまでは葉の色に隠れているので、よほど注意深く探さないと目にとまりません。 柚子は隔年でたくさん実のなる表年とほとんど実のつかない裏年を繰り返すのですが、緑の週末の農園では2本ある柚…

まだピーマンの花が咲いています

シシトウ、ピーマン、万願寺トウガラシは、まだまだ元気です。 今年は苗がよかったのか、ピーマンがたくさん採れたのでご近所にも差し上げました。 まだ花を咲かせていますですが、気温も下がってきているのでそろそろ最後の収穫になりそうです。