2015-01-01から1年間の記事一覧

花オクラもそろそろおしまいかな

ゴールデンウィークに種をまいてお盆過ぎから次々と花を咲かせていた花オクラも、そろそろおしまいが近づいています。 畑に面した市道はめったに人が通りませんが、先週に引き続いて近くの畑から帰ってくる集落のおばあさんが歩いてきたので、10輪ほど摘んで…

久しぶりにのんびり利根川CRツーリング

昨日、単身赴任先の名古屋から東京に出張、今日は全社で休暇取得日になっていたのでそのまま柏に戻り、久しぶりに利根川にサイクリングに行ってきました。 まずは手賀沼サイクリングコースへ。朝方まで雨が降っていたので、路面がまだところどころ濡れていま…

レッドアンデスでポテトサラダに初挑戦

7月に収穫したレッドアンデスを自宅のベランダでコンテナごと新聞紙をかぶせて遮光しておいたのですが、早くも芽を出し始めました。 ほくほくした食感と栗のような甘さがあるので大好きな品種なのですが、ほとんど市場に流通していないのは休眠期間が短いた…

500km離れた畑でカボチャとスイカを収獲しました

先週はまだ少し早いかなあと思って様子を見ていたカボチャとスイカを収獲してきました。 単身赴任先から自宅経由で畑まで移動距離が500kmあるので、少々の雑草は気にしないようにしています。一見、雑草が生い茂っているだけのように見えますが・・・ 雑草の…

夏休みにいろいろいただきました

お盆のお墓参りだったので、畑のお世話はあまりできませんでしたが、花オクラが咲き始めていたので摘んできました。 花オクラ4年目の今年はポット播きから直播きにしてみました。ポット播きだと定植後にうまく定着しない株がけっこうあったのですが、直まき…

ブルーベリーを摘んでアシナガハチに襲撃されましたっ! (>_<)

ブルーベリーの実が最盛期になっていました。 熟した実をザルにばらばらと落としながら作業をしていると突然左手に激痛が・・・ よく見るとブルーベリーの葉が密集しているところに、ちっちゃなハチが5,6匹群れて飛び回っていました。2cm弱ぐらいだったので…

ペンクリニックで長刀を調整してもらいました

昨年に続いて今年も名古屋の松坂屋の万年筆売場で開催されたセーラーのペンクリニックに出かけてきました。 ペンドクターの長原さんに診ていただいたのは、昨年手に入れたプロフェッショナルギア・レアロ長刀(なぎなた)研ぎスケルトンです。 筆文字のように…

ジャガイモのガレット初めて食べました

先日帰省した時に笠間に出かけて堀残していた残っていたジャガイモを収穫してきました。ちなみに日中は35度超の猛暑予想だったので、朝6時から作業しました。 翌日奥さんがジャガイモを切って何やら作ってくれていましたが、出てきたのは・・・ ジャガイモで…

遠距離通園のサトイモ栽培

去年のサトイモは大半のタネイモを腐らせてしまった上に、遠距離通園で手が回らず目を覆いたくなるような悲惨な状況でしたが・・・ 今年のサトイモですが、3週間ぶりの畑はカナムグラにすっかり囲まれてしまいましたが順調に育っています♪ 単身赴任先の名古…

カボチャ畑の雑草は高刈りで

種から育てたカボチャを定植した後、ウリハムシ対策にトンネルにしてかぶせておいた寒冷紗を外して2週間、伸び伸びと大きく育っていて一安心です。 周囲はヨモギを始めとした雑草に囲まれています。雑草を刈るときは根元から10cmぐらいのところで刈っている…

梅雨明けとジャガイモ堀り

2週間ぶりの週末農園でしたが、快晴で気温もぐんぐん上昇して30度超えになりました。残っていたジャガイモを堀り上げるつもりでしたが、熱中症になりそうだったので1畝半で切り上げました。 ジャガイモは光にあたると緑化して味が辛くなってしまいます。こ…

シラス干しごはんの幸福

会社帰りデパ地下でシラス干しを1パック400円ほどで見つけたので買って来ました。チルド冷凍で販売されていて、とっても新鮮な感じです。弁当のご飯にものせて、朝昼晩とシラス三昧になりました。 夕食と次の日の朝食、弁当にたっぷり入れてもまだ余ります。…

カボチャを開放しました

カボチャの苗を定植して1ヶ月経ちました。カボチャの葉を食い尽くすウリハムシを近づけないため寒冷紗で囲っておきましたが、すくすく育ったカボチャ君たちが身動きできずにご機嫌ななめです。(^^; ヨモギなどの雑草は、定植するときに根元から刈らず地面か…

今年は遠距離サトイモ栽培、順調です

今年のサトイモは遠距離栽培ということを考えて、作業量が多くならないように20株を育てています。 このぐらいの数だと除草の時間がそれほどかからないので、笠間の週末農園で作業をしてから千葉の自宅に寄ってから名古屋に帰るのに余裕ができます。 1株だ…

堀り立てのジャガイモをいただきました

昨日の週末農園は最高気温25度ほどで風も通って快適でした。 ヒマワリがどんどん伸びてアジサイが満開、梅雨の季節感満載でした。 ジャガイモがほぼ枯れたので収穫しました。 1/3ほど掘って20kg近くになり、全部掘り出すと多すぎるので、残りはそのままにし…

万年筆増殖中 (^^♪

少しは大人らしい字を書きたいと一念発起、パイロットペン習字通信講座を始めて今年で3年目になりました。 最初に購入したのはペリカーノという1500円の万年筆からスタート、徐々に本数が増えてきました。最初は少し高い万年筆が1本あれば十分と思い、パイロ…

春まきのヘアリーベッチが満開

春まきのヘアリーベッチが満開です。雑草が枯れた後に種をまけるので、草刈りの手間が少なくなり作業の省力化ができるのがよい点ですが、秋まきよりも発芽が遅い分だけ雑草と乱戦状態となり雑草抑制効果はもう一つだなぁというのが実感です。 秋まきのヘアリ…

サトイモとクモの脱皮

ゴールデンウィークに植えた20個のサトイモのタネから順調に葉を伸ばしています。 脱皮したてのクモを見つけました。サトイモの葉っぱの上はけっこう目立つので、捕食されてしまうのではと心配になります。 じっとしていましたが、しばらくするとサッと移動…

ご先祖に感謝の梅の収穫

笠間の家のご先祖様が植えた南高梅の梅の木です。 月に1〜2回ぐらいしか行けないので収獲のタイミングがずれてしまうことがありますが、南側の実が色づきはじめ今年はちょうどいいタイミングになりました。 少し高いところは枝を引っ張ってもぎ取り、手の届…

収獲したニンニクを吊るして乾燥開始

昨年10月にタネを植えてから8か月、今年も笠間の週末農園でニンニクを収獲しました。 根元に厚めに敷いておいた籾殻が迫り来る雑草を食い止めてくれたので、飲み込まれずに済みました。 とりあえず1本引き抜いてみると、ちょうどよいサイズに育っていました…

岐阜駅から旧春日村を通って関ヶ原まで

先週末は梅雨入り直前の最後のチャンスと思い、岐阜から関ヶ原まで自転車ででかけてきました。 JR東海道線で名古屋から岐阜駅まで輪行、金ぴかの織田信長公に見送ってもらい、いざ出発です。 岐阜駅から関ヶ原まで最短距離なら30㎞ほどですが、せっかくな…

梅雨入りと銭湯のアジサイ

今日の名古屋は仕事から帰宅すると強い雨が降り出しました。妻に電話すると今日から東海地方は梅雨入りしたと教えてもらいました。 近くに昔ながらの銭湯があり、時間に余裕があるときにお世話になっています。入浴料420円で身も心もリラックスできるので、…

苦節5年以上、少し梅を収穫できました 

これまでまともに収穫できたことがなかった梅ですが、昨年は何とか11粒収穫。今春は雪の残る中で家族も手伝ってくれました。 花が咲いた後に実が付くことは付くのですが、小さいうちにほとんど落果してしまいます。 今年もダメかなあと思っていたのですが・…

ことしのジャガイモは期待できそう!

ジャガイモが例年以上に大きく育っています。 見た瞬間、なんか大きい!と感じたのですが、収穫してきたソラマメの実も例年以上に大きかったので、そういえば春先に雑草を燃やした草木灰をまいたのでその効果ではないかと気が付きました。化学肥料は使わず完…

今年のソラマメは出来がいい!

先週末、緑の週末農園にソラマメの収穫に行ってきました。 何しろ単身赴任先の名古屋から500㎞離れた畑まで行ける回数が限られてしまうので、収穫時期を外してしまうと10月の種まきから半年以上かけた苦労が水の泡と化してしまいます。 収穫できるかなあとド…

苗の委託栽培

今年もカボチャとスイカを植えようと思い、育苗中です。 3月末に種をまいたのですが、発芽はゴールデンウィーク直前の4月末にカボチャが発芽しました。 ゴールデンウィーク中は気温も上がって順調に大きくなりはじめましたが、実は・・・ 種をまいた直後に春…

岩村城跡は登り応えがありました

先週末の岩村城跡ツーリングの続きです。ヒトツバタゴの花を堪能した後は、国道418号、岐阜県道406号を通って岩村まで。 こんな道を通ったり あんな道を通ったり 飯羽間城跡を見たりしながら 明智鉄道岩村駅に到着しました。駅舎の中に喫茶室があり小休止、…

ヒトツバタゴの花を教えてもらいました

昨日天気が良かったので、中央線の始発で輪行して恵那駅から岩村城跡にでかけてきました。 田んぼに水が張られている風景をみながら、心地よい風に吹かれながら自転車で走るのは最高に気持ちがいいものです。 岐阜県道66号線多治見恵那線を通ったのですが…

場所でずいぶん生育状況が違います

ゴールデンウィーク後半、ヘアリーベッチの開花が始まっていました。 この区画は念のため春まき用の種をまいておいたのですが、種がこぼれて自然繁殖しているようです。 マルハナバチです。先週はブルーべりの花を飛び回っていましたが、今はヘアリーベッチ…

梅の実が大きくなってきましたが・・・

春先に家族にも手伝ってもらって剪定した梅の実が大きくなってきました。 ウメハムシにもお別れして、今の時期まではいい感じです。 ウメボシにできるぐらいの大きさになっています。 でも毎年、この後落果してしまいほとんど収穫できないんです。(>_ 栄養が…