メダカの学校の引っ越し

今年6月に週末農園で開校したメダカの学校は、水温が上がり過ぎないように9時ぐらには日陰になる東側に置いておきました。冬の気配が漂い水温が下がってきたので、ぽかぽかと温かい日差しが当たる南側の玄関前に引っ越しました。さらに寒くなったらビニール…

クモの恩返しに違いない

柚子の収穫に行ってきました。天気もいいので意気揚々と高切りバサミを手に近づくと・・・ ジョロウグモの巣が目の前にあり行く手を阻まれました。巣を壊すのは気の毒だなあと思案していると柚子の木のすぐ近くの土手にスズメバチが20匹以上も乱舞!!! ち…

落花生を収穫して今後のことを少し考えたこと

3連休の最終日。前日は夕方から強い雨が降っていたけど、朝起きると秋晴れが広がっていたので落花生の収穫をしてきました。 昨年収穫した落花生を種にした分と、今年初めて植えた「おおまさり」という大粒品種の2種類を無事に収穫。 栗を食べつくしたイノシ…

虫の居所が悪くならないように (^^;

先日導入したホンダ自走式草刈機NM2460でサクサクと除草。調子に乗って全部刈ってしまうと虫の居場所が無くなってしまうので、適当に残しておきました。 周りの畑ではトラクターを使って除草しているため土が露出。そうすると虫の居所が悪くなり(^^;、植物の…

来年はソラマメを食べられますように

毎年大好物のソラマメを植えているけど、収量がなかなか安定しません。(-_-;) 今春は苗の間隔が狭すぎて久しぶりの収穫ゼロ。集落の方から指摘を受けていた通りになってしまいました。買って食べるのは悔しいので、今年はソラマメを食べませんでした。 今回…

「お前らいつか喰ってやる!」と激しく思ったこと

栗を拾いやすいように先週半日かけてキレイに下草を刈っておいたので、昨日勇躍栗拾いに行ってきました。 よし拾うぞ~と探してみると無い、無い、無い。 おかしいなとあちこち見ても、やっぱりぜんぜん無い。よく見るときれいに食べられた後の鬼皮と渋皮が…

天気予報が外れて草刈りラッキーデー

そろそろ栗拾いが始まるので下草を刈らなければと思っていたら、週間予報では3日間とも雨。昨夜の予報でも昼から雨だったので、草刈りできるかなあと思っていたら一日天気が持ちました。\(^O^)/ 今の季節はイネ科のメヒシバが茂ってます。茎が強いので大き…

台風15号でサトイモが・・・・(´_`。)

千葉県で大規模停電など大きな被害の出ている台風15号。月曜日の朝、電車が動き出して満員電車に耐えながら何とか昼前に出勤すると、携帯電話に集落のご近所から連絡が。あちゃー(>_<)、いったいどんな被害が・・もしかして古い長屋門が倒れたとか、屋根が…

ブルーベリーを摘んでいたらキュウリも手に入ったこと

道東ツーリングから戻って最初の緑の週末農園。二匹になってしまったメダカが元気にしてくれていて一安心。梅雨明けが伸びているおかげでまだ日中でも涼しいので除草作業が楽ちんでした。 そろそろかなと思っていたブルーベリーが熟し始め、初収穫。まだ落果…

梅雨入りでサトイモが大喜び

ゴールデンウィークにサトイモの種イモを植えて1か月後、最後の寝坊助も顔を出し、 さらに1週間、揃った芽が元気に育ってます。一つの種イモからいくつも芽が出てくるので、出てくるたびに欠いてイモが大きくなるように一つか二つだけ残します。 さらに2週間…

草むしりしていたら怒られた (^^;

草むしりをしていたら、ものすごく怒っている生き物に遭遇。近寄りがたい雰囲気です。一瞬なんでこんなところにカニがいるんだ???と思ったら 見たまんまでカニグモ科というクモの仲間のようです。しばらく睨めっこをしていると・・ 威嚇攻撃が通じないと…

今年のジャガイモのラインナップ

周りの畑を偵察するとわが家の週末農園のジャガイモたちは少しで遅れている感じでしたが、今週になり無事に開花が始まりました。 レッドアンデスの花。野球の打順だと不動の4番です。ほくほくした食感と甘みがあり、茹でてそのまま食べても美味しいし実が柔…

雑草の季節~絶対防衛圏ちょっぴりだけ拡大中

気温が上がるとともに雑草も元気よく伸び始めてます。先週末は今春社会人になった娘に畑関係を任せて除草作業に集中。10年近く手を付けていなかった耕作放棄地が原野となりイノシシの棲家になるとマズいので、一念発起して除草。ススキが巨大化し栗の木が自…

サトイモの種イモ冬越しは室内でOKでした!

植付を待っているサトイモ君たち。種イモはほぼ全て親イモを使っています。 これまで種イモ用のサトイモは、収穫後にしばらく乾燥させてから畑に深めの穴を掘り籾殻を敷き詰めて冬越しさせていましたが、3割から半分ぐらいが腐っていました。 昨秋は思い切っ…

マルハナバチのバンジージャンプ

ブルーベリーの花が満開です。 蜜集めで大忙しのマルハナバチ君。なかなか近くで撮らせてくれません。チャンスを待っていると突然ストーンと墜落。 掴んでた花弁がマルハナバチの重さで抜け落ち、花弁もろとも墜落したのでした。地面に激突する前に羽ばたい…

梅の実を摘果する前に

10本あっても収穫は20粒といった不遇の時代からここ数年は増収となっている梅の木たち。一時期は梅の木に向かって悪態を付いたりしてましたが、最近は穏やかな気持ちで接しています。(^-^; たくさん実が付いています。 でもこのままにしておくと実が多過ぎて…

タケノコ掘るのにものすごく時間をかけたこと

ず~~~~っと(20年以上)放っておいた竹やぶ整理4回目。第一段階は倒したままで放置されていた竹を持ち出して焼却して完了。第二段階は混みあっている竹を竹伐り用ノコギリやチェーンソーを使って切りまくってます。タケノコが生えてくるスペースは刈払機…

ボスキャラみたいなツタウルシ

昨年10月に関東を襲った台風24号の猛烈な強風で倒された杉、なにやら得体のしれないツタ植物に寄生されていました。 その正体が判明しましたっ!ツタウルシだそうです。漆の中でも特に毒性が強く、集落の人たちからも恐れ慄かれているそうです。そんなことは…

梅がポチポチ咲き始めソラマメが冬越し出来たこと

快晴の日曜日、梅がポチポチと咲き始めていました。 去年より1週間ぐらい早い開花です。スプリング ハズ カム~ (^^♪ 休眠していたソラマメもこれから伸びてくるので防寒対策の不織布を外すことにしました。みんな元気にしてたかな~~ おおっ!!! 毎年寒…

竹やぶ整備2回目~いつ終わることやら・・・

長年放置していた竹やぶ整理の2回目。前回に続いて切り倒していた竹の処分です。 引っ張り出してきては枝を切り落としてチェーンソーで切り分け、粛々と続けてだいぶ片付いてきました。ご近所に迷惑がかからない風向きの時に燃やして最終処分の予定。 単純…

ようやく竹やぶ整備に着手

ず~っとず~っと長年手を付けたいと思ってた竹やぶの整備によっやく着手しました。まず竹やぶの隣りの区画の枯れ草を刈払機で取り除いてスペースを作り、切り倒したまま重ねて放置してあった竹を引っ張りだしました。 節から伸びている枝を取り除くのがかな…

仲良く冬越し中・・・なんだけど

家族を動員して梅の剪定作戦展開中 (^-^) 梅の芽の膨らみを眺めながら剪定ばさみで枝を詰めていると、ミノムシ君発見。 こちらは三兄弟で仲良く冬越し中。剪定が必要な徒長枝にぶら下がっていたので、一旦切り落としてから残した枝に掛けておきました。ミノ…

あれれっ!畑がカラッカラ

先週末に伐採した漆の木の整理が終わって帰ろうかと思いニンニクの様子を見たら、あら大変!晴天続きで雨が全く降っていないので土が乾燥してからっからで、ぐったり感満載。関東ローム層があるので水持ちはかなりいい畑なのですが、ここまで乾燥するとさす…

ビビりながら漆の木を伐採しました

土手に笹といっしょに漆の木が自生し勢力拡大中。昨年早期退職&転職で時間に余裕ができたので、ようやく手を付けることができました。 実は何の木か知らずに年末にチェーンソーを持ちだして切っていたら、集落の人がすっ飛んできて漆の木だからやめたほうが…

ソラマメの防寒対策をして2018年の畑納め完了です

今年も残すところわずかとなり先週畑納めをしてきました。 去年までポット栽培で発芽が揃わなかったので直植えに切り替えたソラマメ。摘心して順調に分けつが進んでます。大きくなりすぎると寒さでやられるし、小さいと収量が減るので蒔き時が悩ましい。今年…

ソラマメにやってくる謎の徘徊者

2週間前に摘芯したソラマメの仁徳一寸の分けつが始まり順調に生育してます。し、しかし・・・ 行くたびに謎の足跡が残っています。幸いなことにソラマメを避けて歩いているので被害は出ていないのですが、根元のところを掘り返されています。イノシシがミミ…

安納芋壊滅、サトイモも危機一髪っ!

奥さま用に育てた安納芋は順調に収穫が進み、2週間前に安納芋を収穫したときに3割ほど残していたのですが・・・ 先週行ったら全部イノシシに食べられていました。(:_;) 最初見た時はこんなにきれいに耕してたっけとか勘違いするほど、見事な仕業でした。 土…

これから半年以上見守ります

種を植えて10日、ニンニクの芽が顔を出し始めました。来年の6月末の収穫まで半年以上じっくり見守ります。 同時に植えたソラマメも発芽。ニンニクは寒さに強いので大丈夫ですが、ソラマメは防寒対策をしないと冬越しができないのでちょっと心配。これまでで…

栗拾い〜これぐらいが丁度いい

ここ数年、単身赴任生活でせっかく栗が実ってもほとんど収穫できずにいましたが、今年は久しぶりにきちんと栗拾いができました。 利平という品種です。1時間もあれば拾えるだろうと高をくくっていたら、ぜんぜん終わらない・・。奥さんは、30分したらもう飽…

冷蔵庫を整理しておかないと

安納芋の初挑戦、ゴールデンウィークにホームセンターで買ってきた親芋からツル取りして7月初めに植えたときはこんな感じでしたが・・ 順調に育ってます。植付けから120日前後が収穫のめどらしいので11月が待ち遠しい。イノシシに見つかりませんように! NHK…