2012-01-01から1年間の記事一覧

サトイモ救援

2ヶ月で雨がまともに降ったのは雷雨のあった1日だけ。さすがにまずい状態なので、昨日サトイモに水遣りをしてきました。 夕方から出張があるので、家を早めに出発して朝7時から作業をはじめました。 下の方の葉が一部黄色く変色している株がありますが、…

今日もスイカ

ここのところ毎日収穫したスイカを食べてます。今朝食べたのは小さいのだったので、一個ぜんぶ食べました。真ん中から外側までしっかり甘いです。 まだままだ暑い日が続いています。そろそろ涼しくなってくれるといいのですが。そして雨が降ってくれると畑も…

日照り続きでサトイモがピンチ!

先週日曜日のサトイモ。7月以降、まともに雨が降っていないので、ところどころ葉が黄色く変色し始めています。 その1週間前では変色していなかったので、そろそろ水不足も限界かもしれません。 一番乾燥に弱いショウガには水をかけておいたので元気そうで…

花オクラ

春先に仲人さんから種をいただいた花オクラが咲きました。 実は出来ないので花を食べるそうです。教えていただいたとおり、そのまま刻んでわさび醤油でいただきました。 サクサクした歯ごたえでオクラの実と同じ味がほんのり感じられ、粘りもちょっぴりあり…

収穫したスイカの味は?

昨日、筑波山に登った後に収穫した小玉スイカたちです。 ブラックボンバーという品種で、名前どおり色は黒く漫画に出てくる爆弾みたいです。大きいもので1.3kgほどでした。ちょっと小さいかな。 さっそく家に帰って切ってみると・・・。緊張の一瞬でし…

筑波山とスイカ&カボチャ狩り

1週間の夏休も残り二日、最後のイベントで筑波山に登った後、ついでに畑にも寄って来ました。 筑波山神社の駐車場に到着した6時ごろは雨模様でしたが、30分ほど待っていたら止んだので出発しました。 ちなみに筑波山って日本百名山の中で一番低い山なん…

自転車で走った後のお楽しみ その2

今日も夕方から江戸川サイクリングロードで涼んできました。 昨日は夕焼けがきれいだったのですが、今日は都心から埼玉方面まで雷雲が発達し稲妻がさかんに光っていました。 日が暮れると、閃光が川面にも映っていました。 朝錬の後はフルーツでしたが、夜は…

自転車で走った後のお楽しみ

家族旅行が終わった残りの夏休みは、腰痛を理由にしばらく遠ざかっていた自転車に毎日乗ることにしました。日中は暑いので、早朝と夕方の2回で合計70kmほど走るのが目標です。 とりあえず今朝の練習から帰って納豆とキムチでご飯を2杯食べた後に、冷やし…

柴又まで

今週は夏休み。だらだら過ごすとあっという間に終わってしまうので、昨夜は9時に就寝して4時に起きました。ブログを更新しているうちに夜が明けてきました。 最近めっきり自転車に乗る時間が少なくなっているので、涼しいうちにと思い江戸川サイクリングロー…

ペルセウス流星群

家族旅行で大洗海岸の宿に泊まった夜、タイミングよくペルセウス流星群の極大日でした。 雲が流れているものの空が広がっていたので、夕食と風呂を済ませた後、海岸沿いの駐車場に家族で寝転がって眺めました。 1時間半ほどで各自10個ほど流星を見ることが出…

海を見つめる・・

里のお墓参りをした後、家族で大洗海岸に出かけました。 宿の食事前に海岸を散歩。ジャージにTシャツ姿の娘に頼まれて写真を撮りました。ポーズをとったり表情を変えて撮らされましたが、あまり気に入らなかったようで、次は髪を伸ばして白のワンピースとハ…

カメムシの逆襲

2週間前に退治したカメムシが、またも大量発生。 茎から汁を吸われてしまい、シシトウの葉が萎れています。 今回もペットボトルで作成したカメムシホイホイで、一網打尽にします。 http://d.hatena.ne.jp/Greenweekends/20120730/p1 さらに今回は作業を半自…

常磐道友部SAのB級グルメ

お盆のお墓参りで、今回は久しぶりに家族で里に行きました。反抗期真っ盛りの長男が当日の朝になって行きたくないと言い出し出発が遅れましたが、何とか昼に出発できました。 一人で行くときはパスしてしまう常磐道友部サービスエリアで昼食をとることにしま…

久しぶりの雨

緑の週末農園は比較的水持ちがよいのですが、7月17日の梅雨明け以降まったく雨が降っていないので、さすがに心配になってきました。 本日アメダスでチェックすると久しぶりに雨が降り、18時台に17.5mm、それ以外の時間と合わせると20mmの降雨…

ブルーベリーの収穫 続編

2週間前に初収穫したブルーベリーが、本格的に熟し始めました。 例年、ほったらかしでもたくさん収穫できているのですが、一昨年から牛糞肥料を使っています。 その効果でしょうか、今年の実はいつもより大きい気がします。

虫除け対策

夏になると畑で蚊にはもちろん、ブヨに刺され大変な思いをします。特にブヨは性質が悪く刺すのではなく噛まれてしまいます。噛まれた直後は大したことはないですが、2日後ぐらいから猛烈な痛痒さに襲われます。虫除けスプレーでは防ぎきれないので、愛用し…

カボチャとスイカの野生栽培

雑草がどんどん伸びるので、カボチャもスイカもどこにあるのか分からなくなってきました。例年のことですが、連日の猛暑でとても草刈まで手が回らないので、この先は野生栽培です。 雑草を掻き分けてみると、しっかりカボチャの実が大きくなっています。 小…

カメムシホイホイ登場  (^^)v

トウガラシ、シシトウ、ピーマンにカメムシ発生。彼らにも好みがあるようで、トウガラシ>シシトウ>ピーマンの順でたくさん集まっています。 成虫は薄茶色ですが、まだ白っぽいので幼虫です。茎から養分を吸われてしまうので、放置しておくと枯れてしまいま…

夕涼み江戸川ラン

猛暑続きで自転車に乗るのも億劫になってしまいますが、強い日差しを避けて17時過ぎから江戸川サイクリングロードに出かけてきました。 東武野田線の江戸川に架かる鉄橋の手前のところ。すっかり日が暮れて風も涼しくなり、夜空に浮かぶ月に向かってのんび…

ピーマンとシシトウの炒め物

夏の定番、ピーマンとシシトウの炒め物です。 こちらはピーマン。 シシトウです。これからの季節、採りきれないぐらい収穫できます。 小さくて可憐なシシトウの花です。

ブルーベリー今年の初収穫

先週末のブルーベリーの様子。実の色がが赤から濃い青に変わり、収穫のサインです。 全体でまだ10粒ほどだけだったので、農作業の合間に食べてしまいました。 まだ酸味のほうが強かったですが、これから甘みが増してくると思います。

サトイモに集まる虫たち

ジョロウグモです。まだ子供かな。 背中の模様が目を引くカメムシ。模様で外敵を威嚇しているのかな?ミナミアオカメムシという種類の幼虫で、成虫になると緑一色になるそうです。 サトイモの葉っぱが大好きなセスジスズメの幼虫。なぜこんなに目立つド派手…

ショウガの乾燥対策

ショウガは芽出しも難しいですが、梅雨明け以降の乾燥はもっと苦労しています。というか失敗ばかりです。 自宅から畑まで遠いため1〜2週おきにしか行けないので、乾燥対策は雨が頼りです。 少ない雨でも耐えられるように枯れたヘアリーベッチをかぶせてお…

サトイモの土寄せ完了

サトイモが大きくなってきたので、梅雨明け前に土寄せ作業をしました。 まず牛糞で追肥をしたあと、こまめを出動させ培土車輪を装着します。 こまめで畝の間を数回往復して土を掘り下げます。 掘り下げた土をサトイモの根元に寄せてゆきます。 仕上げに枯れ…

ホタルの光跡 その2

先週に続いて、ホタルを見てきました。今回は時間をかけて、カメラを固定して30秒の露出で20枚ほど撮影し合成してみました。先週と比べるとホタルの動きが鈍かったですが、1枚で撮るよりはにぎやかな感じになりました。もう少し撮りたかったのですが、…

カボチャとスイカの花が咲いてます。

カボチャは苗帽子のおかげで、ウリハムシの食害をほとんど受けずに順調に育っています。でも雑草も伸びてきました。 雑草の陰で実が大きくなり始めています。 カボチャと比べると出遅れているスイカですが、気温の上昇とともに元気に蔓を伸ばしています。 花…

草刈での失敗

1週間前にサトイモの区画の雑草を抜いておいたのに、けっこう伸びちゃっていました。よく見ると、引き抜いた雑草が根を伸ばして元通りになっています。(>_ 雑草は根こそぎ抜くのではなくて、根の上を刈り取ったほうがよい、という理由がよ〜く分かりました…

蛍の光跡

畑の仕事が終わってからしばらく日が暮れるのを待って、蛍を保護している近くの田んぼに出かけてきました。 時刻は20時過ぎでようやく暗くなってきた時刻。けっこうたくさんの蛍が飛んでいました。

ジャガイモのサラダ

朝食のサラダに収穫したジャガイモ(キタアカリ)を入れてもらいました。自分で作った食材が入っていると食事がさらに楽しくなります。

台風4号の畑の被害

先日関東地方を直撃した台風4号による被害が心配でしたが、カボチャやサトイモたちは無事でした。しかし、ヤマイモの支柱がやられてしまい、竹を四本組み合わせたうちの2本が折れてしまい、辛うじて自立している状況です。 ヤマイモは旺盛に成長しているの…