蘇ったソラマメ

f:id:Greenweekends:20220122091658j:plain

先週土曜日の週末農園。とてもいいお天気でした。(^^♪

 

f:id:Greenweekends:20220122092713j:plain

そうはいってもまだまだ明け方は寒く氷点下5度以下になっているはず。トンネルの不織布に氷の結晶が広がっていました。

 

f:id:Greenweekends:20220122130911j:plain

先々週、強風でトンネルが吹き飛ばされ萎れていたソラマメはすっかり元気を取り戻していました。種を60粒ほど直播きしましたが8割以上がすくすくと大きくなっています。

大寒を過ぎこのまま春まで大丈夫そうかと思うと頭の中はソラマメとビールのイメージが一杯に膨らみます。(^^;

 

f:id:Greenweekends:20220122131019j:plain

昨年末に主枝を摘心したので脇芽が増えてきました。これから枝が伸びてたくさんの花が咲きますが、そのままにすると実が付き過ぎて小さくなってしまうので摘花して1枝6~8個程度にして大きな実になるようにします。

 

f:id:Greenweekends:20220122132454j:plain

米糠と草木灰追肥して今回はトンネルの外側から支柱を取り付け風に飛ばないようにしておきました。

 

f:id:Greenweekends:20220122143330j:plain

梅の剪定の続き。ほぼ無風で背中にお日さまが当たりぽかぽかと温まりながら作業できました。何気に写真撮ったら、まだまだ切る枝がたくさんありました。

①は枝が二本に別れ左の枝が右側に並んだ枝の日当りを悪くしています。上向きの枝は強く伸びるけど実は付きにくいので、左側を切り右側を残します。 ②と③の枝もムダに上に伸びているので不要です。

④は枝は内側にビヨーンと伸びているので切りたいところですが、実が付きやすい短い枝がたくさんついているので半分ぐらいに詰めて残してみます。

 

f:id:Greenweekends:20220122120112j:plain

導入して3年目のホンダ自走式草刈機がエンジンは問題ないけど動かなくなったので修理のため引き取りに来てもらいました。ついでに20年近く使っている小型耕運機のこまめも整備をお願いしました。

 

f:id:Greenweekends:20220125160323j:plain
f:id:Greenweekends:20220124161206j:plain

自走式草刈機の故障の原因が走行用チェーンの破断とトランスミッションの故障によるものと写真が送られて来ました。3年使ってチェーンがこんなに傷んでいるのを見てビックリ。

両方とも交換となり修理代が高くつきそうですが、特に夏場の草刈りに大活躍してくれる相棒なので早く戻ってくれるのを待ちたいと思います。