2013-08-06 食料自給率上昇中 畑の食材 ピーマン、シシトウ、万願寺トウガラシなどがどんどん育つので、わが家の食料自給率がどんどん上がっています。\(^^)/ まずは、ピーマン、シシトウとニンニクに、いつも野菜を交換しているご家庭からいただいたゴーヤの炒め物です。 緑の週末農園で自生してるミョウガです。毎年夏になるとたくさん顔を出します。 青唐辛子もいっしょに薬味にして冷奴 自家製ニンニクで作った黒酢ニンニクに醤油を少したらしてみました。 デザートには収穫したてのブルーベリー 冷蔵庫で冷やしておいてグラノーラに乗せて食べてます。 さらにヨーグルトにも 自家製梅ジュースです。市販の梅に加えて、わずか4粒ですが収穫した梅の実も漬け込んで作ってもらいました。(^_^;)