先週から咲き始めた花オクラが20輪以上咲いていました。花オクラは朝咲いて夕方には萎んでしまいます。
去年は単身赴任で1回しか収穫できませんでしたが、今年はすでに2回目。(^^)/
摘んでいるときは気が付かなかったのですが、花びらの裏側に黒い影が写ってます。その正体は・・・
なぜか小さなアリが(ヒアリではないですよ)花びらを徘徊しているので、家に持ち帰る前にチェックします。
アリは花びらと花びらが重なっているところにも潜んでいるので、井土水で洗い流してしまいます。
すると花のガクのところに潜んでいた黒い影の正体が現れました。ハナムグリです。ハナムグリは花粉や蜜を食べるだけなので食害はないのですが、うっかり連れて帰ってしまうとキッチンで大絶叫が響き渡ることになるので要注意です。
翌日開花するぐらいのツボミの状態で収穫して花びらを広げると、色も濃くて形もきれい、さらにアリもハナムグリもまだ集まっていないので良いことづくめです。花を楽しむことはできませんが、収穫優先の場合にはお勧めです。
収穫した当日に酢で湯がいて冷ややっこの薬味で登場しました。アリもハナムグリも登場しなかったのでキッチンの平和は守られました。(^^;