鍬の調子が良すぎて腰痛に・・・


連休前半、帰省して畑仕事に取り掛かりました。ジャガイモは植え付けてから1ヶ月以上ほったらかし、どうなっていたかというと・・・・


遅霜対策の不織布と剥がしてみると、雑草に埋もれた上に不織布が邪魔になって窮屈そうに縮こまってました。(>_<)

 
雑草を引っこ抜いてから茎を1株3本程度になるように芽欠き、最後に土寄せをして整えました。


次はサトイモの植え付け作業。年末に畑に埋めておいたタネイモを掘り出してみると、腐っていたのは2つだけ。昨年は半分以上腐らせてしまったので好成績です。!(^^)!


パーフェクトという訳には行きませんでしたが、埋める前に一度自宅に持ち帰ってベランダでしっかり干したのがよかったようです。そうそう、天気を見ながらベランダに出し入れして管理してもらったのは奥さんだったことを忘れずに付け加えておきます。


今回は春先に剪定した梅の枝を肥料に利用しました。


初日は風が強かったので、風が収まった2日目の午前中に3時間ほどかけて草木灰にしました。


ホンダのこまめで畝立て完了


サトイモ24個、ヤーコン12個を2畝に植えました。


除草の時に間違って芽を欠かないように、目印に割りばしやスターバックスの木製マドラーを立てて完了です。


次はヤマイモの支柱立て。すでに何本か芽が伸びていました。


去年収穫したムカゴの中から大きめのものを新聞紙に包んで保存しておいた分も植えておきました。芽の部分が膨らみ始めていました。


除草は奥さんに担当してもらいました。


畑の空いているところはスギナに覆い尽くされてます。


よく見ると春播きのヘアリーベッチが顔を出しています。これから気温が上がってジャックの豆の木のようにぐんぐんと大きくなり、雑草抑制になるようにがんばって欲しいところです。


最後に花オクラの種を蒔いて予定の作業がすべて終了しました。撤収して車を走らせたところ、フロントウィンドウにクモが居すわっていたので、車を止めてどかそうとしたところ、お食事の真っ最中でした。

年初から続けているエアー縄跳びで効果で鍬をとっても調子よく使え、ジャガイモの土寄せ、肥料のすき込み、花オクラの区画を耕したりと全力で作業をしたため、翌朝しばらく振りに本格的な強い腰痛で悶絶しました。
翌々日に家族を江ノ島に連れて行こうと思っていた予定はキャンセルに。でも電車賃だけで一人片道2000円を超えると知った奥さんはあまり残念がっていない様子でした。(^^;