水路整備をしてサトイモ、スイカ、カボチャの種蒔き

先週日曜日、週末農園に着いたら霜が降りていてびっくり!

 

ジャガイモの芽が出始めていたけど不織布を掛けておいたので被害は無く一安心。まさかの遅霜があるので4月末までは油断はできません。

 

この日は田植えを前にして水路の整備で招集が掛かっていたので、スコップを持って親戚の軽トラにピックアップしてもらい8時に集合。

 

まずは畑の下の側溝に溜まった土を掘り起こして土嚢作り。

 

水路脇の土手が崩れている個所まで軽トラで運び上から土嚢をゴロゴロと転がし大きく穴の開いていたところを数か所埋めました。昼までの作業予定だったけど息の合った作業はサクサクと進み10時過ぎには終了、解散となりました。

 

週末農園はサトイモの植付け。種イモは昨年出来た親芋を丁寧に水洗いして乾燥、新聞紙にくるんで室内保存しておいたものです。以前は畑に穴を掘って保存していたのですが重労働な上に湿気で半分ぐらいが腐ってしまいましたが、現在の室内保存以降は腐ることもありません。

たくさんあったので新潟の義父、昨年専門学校スクーリングで知り合った方、お仕事を引退して家庭菜園を始めた横浜の仲人さん、お隣の畑の方にお分けしました。

 

サトイモの芽って力強くてカッコいい!  芽が伸びると種イモの上に新しく親芋が出来て次にその周りに子イモが出来るので、植える時は深植えにしてます。

 

20個植えて終了。伸びた草を除草するときに土から顔を出している芽を傷めないよう目印に割箸を立てておきました。

 

昨年まったく収穫できなかった梅の実が順調に育ってます。どんどん大きくなっているので今年は絶対収穫できるはず。たくさん付き過ぎると実が小ぶりになるので摘果して減らしておきました。

 

朝は寒かったけど昼は汗ばむ陽気に。

 

朝は蕾だったカリンが開花していてびっくり。

 

この日はカボチャとスイカの種も撒いてホットキャップをかぶせておきました。

 

最後にタケノコを何本か掘って持ち帰り。さっそくタケノコご飯を作ってもらい翌日の弁当にも。蓋を開けると 山椒の葉の香りが漂いました。サラダは収穫したルッコラを使いました。