今週は花桃街道にお花見サイクリングしてきました。

今週のお花見サイクリングは火曜と水曜日は公休に有給休暇をくっつけて群馬県みどり市東町の花桃街道に行ってきました。

 

f:id:Greenweekends:20220412131906j:plain
f:id:Greenweekends:20220412185733j:plain

一日目は佐野駅から桐生駅まで30キロ。昨秋走った時は物凄い北からの向かい風で苦戦しましたが、今回は南風に背中を押されて楽々でした。今回も昼食は佐野ラーメンで夕食は桐生のハンバーガ―屋さん。

 

f:id:Greenweekends:20220413081301j:plain

桐生駅近くのホテルを朝7時にチェックアウト、渡良瀬川沿いを進んでいるとビンテージトラクター発見。丸目のヘッドライトが可愛い!  大事に使わているみたいで所有者の人柄が伝わって来ます。

 

f:id:Greenweekends:20220413083356j:plain

日光に通じる国道122号と渡良瀬川を挟んで反対側を通る群馬県道343号沢入(そうり)桐生線。お気に入りの道です。

 

f:id:Greenweekends:20220413085815j:plain

20km近く走って小夜戸・大畑地区に到着。まさに桃源郷

わたらせ渓谷鐡道・中野駅から渡良瀬川を挟んで約2㎞ほどの区間に地元の人たちが植えた約1500本のしだれ桃などが咲き乱れていました。

 

f:id:Greenweekends:20220413090220j:plain

30年ほどかけて植えているそうですが、苗木も植えてあったのでまだまだ増えそうです。

 

f:id:Greenweekends:20220413085259j:plain

大きなモクレン(でいいのかな)も花真っ盛り。

 

f:id:Greenweekends:20220413090556j:plain

平日の朝9時ごろでしたが地元の人が数人ウォーキングやランニングしたり、車で見に来た家族連れなどがお花見を楽しんでいました。来年も絶対来ようっと。

youtu.be

ウグイスとニワトリの異種鳴き合わせ (*^-^*)

 

f:id:Greenweekends:20220413095812j:plain

花桃街道を満喫して最寄り駅のわたらせ渓谷鐡道(わ鐡)・中野駅から一両編成の気車に乗り込みました。この後粕尾峠を越えて栃木県鹿沼市に行くのに距離20㎞、高度300mほど楽をしました。

 

f:id:Greenweekends:20220413104412j:plain

中野駅9:43分出発、終点間藤駅に10:27到着。久しぶりにわ鐵に乗りましたが、車窓から満開の桜や道路からは見ることのできない岩だらけの河原を見ることができました。フリー乗車券で一日乗るのも楽しそうです。

 

f:id:Greenweekends:20220413110956j:plain

間藤駅から足尾銅山跡を散策。精錬所から出る亜硫酸ガスで枯れ果ててしまった森林が植林で少しづつ回復しています。

 

f:id:Greenweekends:20220413111106j:plain

明治23年竣工の古河橋(ふるかわ)。国の重要文化財に指定されてます。

 

f:id:Greenweekends:20220413110142j:plain

足尾銅山最盛期には4万人近い人口だったけど、今や住む人も僅かとなりました。シャッターに書き残された詩を見て去っていった人たちの心情に思いを寄せました。

 

f:id:Greenweekends:20220413121852j:plain

栃木県道15号線 足尾鹿沼線で粕尾峠1100mへ

 

f:id:Greenweekends:20220413120915j:plain

つづら折りの道を上って行き

 

f:id:Greenweekends:20220413130408j:plain

15年ぶりに粕尾峠再訪となりました。下りは前回と同じ道ではつまらないので、峠から分岐する栃木県道58号 草久足尾線で下ることにしたのですが、何と峠からさらに標高で200m以上登らされた上、激坂に季節外れの初夏の暑さで辛かった~。

 

f:id:Greenweekends:20220413153613j:plain

15時30分に新足尾駅に到着。駅前の定食屋さんでかつ丼を注文。満腹となり後は自転車を輪行袋に入れて電車に乗って帰るだけと、駅前でリュックを開けてみると何と

輪行袋が無い!!!!

そんな馬鹿なと思ったけど、やっぱり無い。そういえば間藤駅で置き去りにしたかも。自宅までは100キロあるから自走する体力も時間も残っていないので不可能。電車乗り継いで間藤駅戻ろうと思っても終電過ぎるし、そもそも輪行袋が無ければ車内に自転車を持ち込めないし。

大型のゴミ袋をガムテープで張り合わせて即席輪行袋を作るという話は聞いたことあるけど、それは最終手段。 最寄りの自転車屋を検索すると・・・あった! 電話すると3種類ほどあるということで、5㎞ほど走って輪行袋を確保して何とか帰宅できました。輪行袋の行方は別記事でご報告します。