まだまだ居座るキジ母さん

f:id:Greenweekends:20210522132814j:plain

前回キジが抱卵していて草刈りができなかった梅林

先週土曜日にもう巣立ちしたかなあとそっと近づいてみると・・・

 

f:id:Greenweekends:20210522091606j:plain

まだ居ました。草の陰に身を隠し全然動かないので生きているのか心配になるぐらい。思わず触りたくなるのを我満して離れました。

雨が続いてこの日も霧雨、羽がしっとり濡れてしまい寒いだろうけど頑張ってます。草刈りはまたまた延期。子育ては大変と思うけど、梅の収穫までには何とか巣立ちお願いします。 (^-^)

 

f:id:Greenweekends:20210522140559j:plain

ミニトマトの苗がだいぶ大きくなってきたので、トマトハウスにビニールを取り付けました。トマトは水分を吸いやすく、雨が降って実割れしてしまうのを防げるそうです。

モノタロウで税込み3,950円だったけど3年ぐらいは使えそうなので元は取れるかな。

 

f:id:Greenweekends:20210522135310j:plain

脇芽が伸びるとジャングル状態になるので芽欠きをしておきました。太いのを1本残すつもりだったけど、支柱に固定しようとしたら折れちゃった。ま、いいか。

 

f:id:Greenweekends:20210522134355j:plain

サトイモを植えて1ヶ月経過して芽が出始めました。

 

f:id:Greenweekends:20210522133537j:plain

周りに怪しい足跡が

 

f:id:Greenweekends:20210522133546j:plain

根元をほじくられていたけど芽は無事。ミミズ狙いのイノシシかなあ。勘弁してほしい。

 

f:id:Greenweekends:20210526121453j:plain

種イモを送った義弟から経過報告の写真が来ました。都内の勤務先の屋上農園で栽培しているそうですが、ええ~!もうこんなに育ってるのとびっくり。週末農園より1ヶ月は進んでます。

 

f:id:Greenweekends:20210522133913j:plain

遅霜被害から立ち直ってきたジャガイモには招かざる客のテントウムシダマシ。

食欲旺盛で繁殖力も強いので、油断していると指数関数的に子孫を増やし葉を穴だらけにしてしまう厄介者、見つけ次第手袋をはめた指で圧殺します。そお~っと近づかないと気配を感じて足を引っ込めてコロコロッと転がり落ちて逃げて行くという憎たらしさ。

週末農園では農薬は使わず大概の虫たちはそのままにしていますが、テントウムシダマシとこれから出没するホオズキカメムシは申し訳ないけど駆除してます。

 

f:id:Greenweekends:20210522103056j:plain

庭先のバショウ(芭蕉)の木が増えてきたので半分ほど切り倒しておきました。バナナの仲間で実も付くけど苦くて食べられません。秋になると寒さで枯れるので正確には木ではなくて草ですね。翌春、枯れた幹の根元から芽を伸ばして高さは4、5メートルにもなります。

 

バショウの近くに埋め込んである睡蓮鉢に棲みついているオタマジャクシは順調に成長。エビ用のエサに喰らいついてます。ものすごい数がいるのでたっぷりエサをあげてるけど、これ全部カエルに育つのか、育ったらどんなことになるのかちょっぴり不安です。