猫峠に猫はいなかったけどダムカードをゲットしたこと

本格的な梅雨入りになる前にあと1回ぐらいは自転車で出かけようと思い、地図を眺めて山越えで小倉まで出かけることにしました。

朝まで降り続いてた雨もやみ、天気は何とか持ちそうな感じ。と走り出すと強烈な向かい風。市街地で電動アシストの高校生の自転車にも抜かれてゆくありさま。田んぼの中だと風を遮るものもなく、ますます進まなくなりました。
緊急一人会議を行い、1.雨が降り出したら直ちに引き返す。2.辛くなったら小倉は諦め猫峠まで登って引き返す。と2大方針を決定。


交通量の多い幹線道路を避け、国道201号篠栗街道に並行する市道を走っていると札所がありました。


県道92号宗像篠栗線に入ったところで薬師如来様に安全祈願をしておきました。


車がときどき通るぐらいでとっても静かな道路で、鳥のさえずりを聞きながら峠に向かいました。


福岡方面、玄界灘を見渡せます(^^♪


棚田もありました。


前半は快調に登っていたのですが、気温が下がってきたり風が強くなったりで急にパタッと足が動かなくなりましたが、緊急会議の方針を変えるわけにはいかないので、田園風景に励まされながら青息吐息で峠に向かいました。


猫峠到着。ネコもいないしネコの置物もありませんでしたが、静かな佇まいでいい雰囲気の峠でした。


置物の代わりに立派な峠の石碑がありました。しめ縄が巻かれているのが気になります。(^^;


峠付近は霧雨となり路面が濡れていたので慎重に10kmほど走って力丸ダム管理事務所に到着。土日祝日は管理事務所に人がいないため、書類を持ち帰って郵送するとダムカードを送ってもらえるという方式だそうです。記念すべき九州ダムカード1号です。\(^O^)/


閑散としたダムサイト近くのベンチで一寝入りして充電。


周辺は山・山・山・・


猫峠を下ると今度は犬鳴川があり、短い距離でしたが川沿いを走ることができました。


筑豊電気鉄道楠橋(くすばし)駅に通りかかると、お客さんがだいぶ待っていたのでどんな電車が来るのか興味津々で見ていると、今年デビューしたばかりの新型車両と遭遇できました。


小倉駅まではあと2kmほど。できるだけ幹線道路を避けながら小倉駅に向かいました。


小倉駅に17時前に到着。伊能忠敬の九州測量の起点になった常盤橋などちょっとだけ散策しました。


小倉城は平城なので、自転車で天守閣の近くまで行くことができます。


駅前で自転車を輪行袋に入れて、構内の九州ラーメンで腹ごしらえ。すぐに睡魔がやってきて15分後の新幹線を待つのもつらくなったので、5分後出発の博多行き特急ソニックに乗り込み一瞬で睡魔の手に落ち、久しぶりのツーリングでの心地よい疲労感を感じながら帰還しました。