朝方に降っていた雨が止み、笠間の畑で咲いた彼岸花にクロアゲハが優雅に舞っていました。
今の時期がニンニクを植えどきです。
お腹が空いたときについたくさん買い物してしまうのといっしょで、後先考えずにたくさん植えて後で除草などの作業に苦労するパターンを繰り返してきました。少しは学習したので、多い時は種球100片植えたこともありますが今年は50片で我慢しました。
肥料は単身赴任先で使っているエコガエルSという生ごみ処理機のチップを利用しました。
1年分の生ごみを処理してくれたチップなので、良質な肥料になってもらえそうです。