気の長〜い弁当作り (^^;

昨年2月から名古屋に初めての単身赴任以来、1年間弁当男子を続けています。煙草が苦手で禁煙の店を探すのがめんどくさいので基本的に夜は自炊、ついでなのでお昼の弁当も作っています。

春分の日、快晴に恵まれ満開の梅の花を見ながらジャガイモの植え付けをしてきました。
今年はキタアカリ、男爵、レッドアンデスの3種類を1kgづつです。収穫したら茹でたジャガイモを丸ごと弁当に持って行っても楽しそう、なんてことを考えながら作業しました。



まず小型耕運機のこまめF220の除草用ローターで耕耘してみましたが、深さが足りないのでアタッチメントを交換。



耕耘用のローターです。



2往復程度しながら位置をずらして耕耘し、大体の感覚で広さを決めました。



次に培土機を連結させて畝立て開始。



あっという間に完了です。初めて使ったときは畝が曲がってやり直しなんてこともありましたが、最近は目測でも真っ直ぐな畝が簡単にできるようになりました。



小さいタネイモはそのまま、大きいものは半分に切ると平均1個60g程度になるので、1種類で18個前後を約40cm間隔で畝の谷のところにイモを並べます。切った断面は雑草を燃やして作った灰をまぶしておきます。



最後に軽く覆土して完了しました。
翌朝見に行くと霜が降りていたので、これはいけないと思い不織布をかけておきました。収穫は4か月後、気の長い弁当作りです。(^^♪