2012-11-18 ソラマメ発芽中、でも出遅れも・・ 畑 先週のソラマメの様子です。 種まきから2週間、ようやく発芽が始まりました。 全体ではこんな感じです。 そして今日の様子です。順調に成長しているものもあれば・・ ようやく芽が出始めたものも。 まだ目を覚まさないのもあります。 定植の時に大きくなり過ぎると寒さで葉が枯れてしまうし、小さすぎると春先に成長しません。ある程度バラつきがあったほうが、冬越しできる苗の数の歩留まりが上がるかもしれません。