2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

初収穫のコールラビをサラダで食べました

トンネル栽培で育成中のコールラビを一株収穫してみました。来週から名古屋に単身赴任するので、畑に来る回数が減って収穫のタイミングを逃したくないので、まだ早いかなと迷いつつ一株引っこ抜いてみました。 まだ小さい感じもしますが、種が入っていた袋の…

今週もウスタビカの繭を見つけました

栗畑の手入れをしていたら、ウスタビカの繭を見つけました。先週梅畑で見つけたときはてっきり卵と思っていたのですが、実は繭だったんですね。 栗の葉が伸び始めると孵化するのでしょうか。無事に成虫に育って欲しいものです。

予告どおり梅を強剪定

10本ほどある梅たちですが毎年数粒しか実をつけないので、昨春今年も実をつけなかったら思いっきり切っちゃうからね、と言い渡しておきました。 結局昨年は4粒ほどしか収穫できなかったので、先週末に予告どおり遠慮なく強剪定してきました。主枝が5〜6本あ…

笠間の芸術的な案山子たち

笠間の畑に行くときはいつも常磐道の北土浦インターで降りるのですが、今朝は積雪があり峠を避けるために岩間インターで降りました。すると上加賀田地区の案山子がすごいことになっていました。 数年前から少しづつ増えているのですが、さらに増えてクオリテ…

サトイモの長期保存方法

昨日畑に行ったときに、2週間分ぐらいで食べる分のサトイモを掘って来ました。年末に実家の分などで多めに掘っておきましたが、40株あったうちまだ15株ほどが残っています。 サトイモを最初に作ったときは、年末に全部堀り上げて室内で新聞紙に包んで保存し…

冬の畑

アメダスで気温を見ていると、夕方5時から朝9時ぐらいまで氷点下、最低気温はマイナス5度といった日が続き、ソラマメたちは大丈夫かなあと様子を見てきました。 不織布越しに除いてみると、葉は枯れずに元気な様子で一安心。今年は寒冷紗から不織布に変えて…

大きな干し柿をいただきましたっ

滋賀県の実家が柿を出荷されているという同僚から、立派な干し柿を2ついただきました。すごい大きさで食べちゃうのがもったいないので、しばらく飾っておきます。食べたらどれだけおいしいのか楽しみです。長男に見つかって食べられないようにどこにしまっ…

関宿まで自炊サイクリング

2014年の走り初めに江戸川サイクリングロードを通って関宿まで往復してきました。冬の間はけっこう風が強いですが、今日は北西の風がわずかに吹いているだけだったので走りやすかったです。 年末に買ったエバニューのアルコールストーブを持って関宿公園で自…

今年の元旦も干しヤーコン作りました

今年も元旦の朝、干しヤーコン作りを開始しました。日の出までにヤーコンを洗って準備開始です。わが家のヤーコンレシピもいろいろと増えてきましたが、干しヤーコンは一番人気です。干イモとは違った甘さがあるのと、善玉腸内細菌が大好物のフラクトオリゴ…